ウィーン旅行の三日目。この日は朝からミュンヘンへ列車(ICE)で移動です。
ホテルがウィーン西駅に近い場所だったので、ウィーン西駅からだと楽だったんですが、出発はウィーン 中央駅から。
まずはホテルで腹ごしらえをしてから、トラムでウィーン中央駅へ移動。
乗り遅れると大変なので少しだけ余裕を持って、ウィーン駅へ到着。
インフォメーションを探してチケットを見せてどこで待てば良いかを確認。無事乗り場の指定席近くの場所に到着。
こちらは余裕が出来てから、隣の車両を一枚。
そして、我々の乗る列車が到着。
無事乗り込んで、後は車内からの景色を愉しみます。
この日は晴れていて、列車からの景色がとても綺麗でした。
そして、無事ミュンヘン到着。
ミュンヘンのホテルにチェックインして、ようやくミュンヘン情報を確認。
体調がまだイマイチだったこともあって、ミュンヘン情報はあまり確認できていないままでした。
私はミュンヘンは2度目ですが、奥さんは初めて。何処が一番印象的だったかを思い出して、ミュンヘンレジデンツはこの旅行で訪れることが出来るのかな?とようやく考えたんですが、調べてみると、レジデンスは12/31と1/1はクローズ。
訪問するならこの日12/30にちしかないのですが、すでに時間は15時半。
とにかく向かってみようということで出かけました。。。
が、残念ながらレジデンスは既にチケット販売は終了。ただ、キュビリエシアターはまだ入れるということで、レジデンス隣のシアターだけでもということで訪問。
シアターも、レジデンスの雰囲気を持つとても歴史のありそうな美しい建物です。
こんな感じ。
ついでに、周囲に飾ってある絵も一通り。
そして、その後はオデオン広場。
次に、マリエン広場とメジャーどころを一通り回って、
これもまた有名なホフブロイハウスへ夕食に。
夕食後は再びマリエン広場。
ミュンヘンレジデンツを奥さんに見せられなかった事は残念ですが、
移動中の景色も含めて中々楽しめた1日でした。