海外旅行-イタリア-ピサ
ピサ観光を終えた後はピサのホテルから空港へ。 ピサの街から空港は非常に近く、PisaMoverというシャトルでわずか15分ほど。とても便利です。 内部はこんな感じ。 そして、ピサ空港のラウンジ。こんな感じの落ち着いた雰囲気でした。 そして今回、帰りの飛…
最終日は、半日だけ。午後には空港に行かないといけないので、朝早くからピサの街を回りました。 ピサの街は、 PISA PERCORSO MURA という、ピサの街を囲うような形で壁がありますが、その壁にはある場所から登ることができます。 登ることができるのは、ピ…
この日はピサ旅行の最終日。午後には空港に戻らないといけないので、朝早くにはホテルをチェックアウト。荷物をホテルに預けて街を散策しました。 ピサの街は、多くの場所が壁で囲まれています。 そして、街を川沿いに散策しました。 歴史ある街の風景はとて…
大聖堂を見学した後は、チケットを購入した場所の奥にある、シノピエ美術館を訪れました。 ↓以前載せた、チケットを買った場所の奥、赤い看板の奥がシノピエ美術館です。 シノピエ美術館では、フレスコ画の下絵等が展示されていました。(シノピエというのが…
今日の一枚目の写真は、大聖堂内部の写真を。さすがに凄いです。 さて、墓所(カンポサント)の見学を終えた後は、そのまま大聖堂(ドゥオーモ)の内部見学に行きました。 さすがは大聖堂、扉の彫刻も良く見るとすごく細かいです。 写真でもよく見ると左側の…
昨日の続き、洗礼堂内部を見た後は、墓所(カンポサント)へ向かいます。 1枚目は、墓所内から撮った写真を。 こちらが、墓所入り口。 入口の上部のアップ。彫刻が細かいですね。 こちらは墓所を入ったところにある案内板 墓所の壁に書いてある絵がすごいで…
ピサの2日目です。 この日は、SIMカードが使えなくなってしまった中、再度奇跡の広場に。朝の景色を楽しむのに加えて、内部に入れるチケットも購入して、内部の見学を楽しみました。 この日も幸い、とても良い天気。広場への道のりも写真を撮りながら向かい…
今日の最初の写真は、ピサの斜塔、ドゥオーモと洗礼堂の夜のライトアップの写真を。 そして今日はピサに着いた初日の続き、ピサの斜塔とドゥオーモ近辺を回った後は近くのレストランで夕食を頂きました。 外で食べるのも良いかと思いましたが、ちょっと寒か…
先ほどピサ旅行から帰国しました~。 なんか旅行中に、ツイッターアカウントが停止されたり、現地で買ったSIMカードが初日は使えたのに2日目には使えなくなったり色々ありましたが、ルッカやフィレンツェにも移動たり出来て充実した旅行でした。 今日はその…