こんにちは。 以前から書いている通り、カンボジアのカンダール州に来ています。
現状はカンダール州にある職業訓練校で、ITについて教えるという名目で仕事をしています。
もともとの要請では、ITを教えている先生たちにITについて教えるという話だったのですが、来てみると、直接先生として生徒たちに教えてほしいとの要望。
で、何ができるか?と問われて Computer Repair , ACCESS, Network, Python, Linux とかそういったことを答えたところ、最初は Computer Repair の授業のヘルプで、電源ユニットについての授業をすることに。次は ACCESS の Report についての授業。
そして今月7月の25日からは、ACCESS Macro, ACCESS VBAについて教えることになり、今その準備をしています。
ACCESSとかも実際に使うのはものすごく久しぶりだったりするのですが、実際に自分で勉強しなおして、教材を準備しています。
問題はクメール語。前回2回の授業では話す内容を含めて全部クメール語に翻訳して準備したりしました。
今回は英語で良いといわれているので英語で準備してるんですが、英語で話してはたしてここの学生たちに伝わるのかとても不安です。
なので少しはクメール語も用意しておいたほうが良いかなぁとか悩んだりしています。 さらに、8月からは Linuxの授業もしてほしいといわれているので ACCESSの教材が終わったらさっさと Linuxの教材も作らなくてはいけない。そういったところも悩みです。
とまあこんなふうに忙しい日々は送っているんですが、まあせっかくカンボジアにきて働いているからには、一応頑張ったという思い出が残るようにしたいと思っています。